世の中の潤滑剤でありたいと思っています。軸受(ベアリング)用『ころ』専門メーカーです。
    
    
                当社は、創業以来、軸受用『ころ』の専門メーカーとして、今日に至るまで、供給を続けております。
そもそも、ベアリングもさることながら、『ころ』に至っては、ほとんど、世の中に認知されていない部品かと思います。
それでも、『ころ』は必要不可欠な部品です。
鉄道車両・風力発電・建設機械・航空機等、私たちの現代生活の中で、ひっそりと、しかし、なくてはならない役目を担い、活躍しています。
                
        そもそも、ベアリングもさることながら、『ころ』に至っては、ほとんど、世の中に認知されていない部品かと思います。
それでも、『ころ』は必要不可欠な部品です。
鉄道車両・風力発電・建設機械・航空機等、私たちの現代生活の中で、ひっそりと、しかし、なくてはならない役目を担い、活躍しています。
そんなアイテムを作りつづけている会社が、共栄製作所です。
ニッチ市場におけるプレゼンスを高めます。
これからも、そのずっと先も、社会に必要とされる会社であるために。
        
        現状は、月に500~600型番、ロットの大きいものから小さいものまで、お客様のニーズに合わせて、供給を続けております。
しかし、今後は小ロット品の占める割合が増大します。
そのような環境下でも、お客様のニーズを満たす製品を、最適なコストで供給を継続することにより、プレゼンス強化を図ります。
    しかし、今後は小ロット品の占める割合が増大します。
そのような環境下でも、お客様のニーズを満たす製品を、最適なコストで供給を継続することにより、プレゼンス強化を図ります。
そのために人材を育成します。
知・心・体に磨きをかけ、彩り豊かな社会人生活を。
        
        新卒者でも、中途入社者でも、最初は全員素人です。
主に、知識面はoff-jtにて、技能面はojtにて、育成を進めます。
また、当社の場合、年功的な側面がやや緩いため、管理者の年齢が低い傾向です。
工程責任者(グループ長)は、30代がメインです。
負う役割の大きさが、精神力を強化します。
会社は社会の縮図です。
社会には、多様な人間がいることと同様に、会社にも、多様な人間がいて然るべきです。
興味を持っていただいた方は、是非、当社へアプローチしてみて下さい。歓迎します。
主に、知識面はoff-jtにて、技能面はojtにて、育成を進めます。
また、当社の場合、年功的な側面がやや緩いため、管理者の年齢が低い傾向です。
工程責任者(グループ長)は、30代がメインです。
負う役割の大きさが、精神力を強化します。
会社は社会の縮図です。
社会には、多様な人間がいることと同様に、会社にも、多様な人間がいて然るべきです。
興味を持っていただいた方は、是非、当社へアプローチしてみて下さい。歓迎します。
2024年3月 新規卒業者採用
- 募集職種
 - 
                    総合職
 - 採用人数
 - 
                    若干名
 - 募集学科
 - 
                    不問
 - 提出書類
 - 
                    各学校様式による
 - 選考方法
 - 
                    面接
 - 初任給
 - 
                    高校卒・専門卒220,000円 高専卒・大学卒235,000円
 - 諸手当
 - 
                    通勤手当・時間外手当・賞与等
 - 昇給
 - 
                    年1回(4月)
 - 休日
 - 
                    完全週休二日制(年間休日116日) 有給休暇消化率80%以上
 
中途採用
- 募集職種
 - 
                    機械オペレーター・スタッフ
 - 採用人数
 - 
                    若干名
 - 募集学科
 - 
                    不問
 - 提出書類
 - 
                    履歴書・職務経歴書
 - 選考方法
 - 
                    面接
 - 初任給
 - 
                    基本給220,000円
 - 諸手当
 - 
                    通勤手当・時間外手当・賞与等
 - 昇給
 - 
                    年1回(4月)
 - 休日
 - 
                    完全週休二日制(年間休日116日) 有給休暇消化率80%以上
 
        〒257-0031
神奈川県秦野市曽屋114
株式会社 共栄製作所 総務グループ
TEL: 0463-81-4347(代表)
FAX: 0463-83-0838
        
新規卒業者向け会社説明会開催を随時開催しております。
参加希望の方は、電子メールにて、件名を「会社説明会参加希望」と記入し、本文に、氏名・住所・学校名・学部名・学科名・連絡先を記載し、下記メールアドレスまでご送付ください。
        
神奈川県秦野市曽屋114
株式会社 共栄製作所 総務グループ
TEL: 0463-81-4347(代表)
FAX: 0463-83-0838
新規卒業者向け会社説明会開催を随時開催しております。
参加希望の方は、電子メールにて、件名を「会社説明会参加希望」と記入し、本文に、氏名・住所・学校名・学部名・学科名・連絡先を記載し、下記メールアドレスまでご送付ください。
m.nasu@kyoei-seisakusho.co.jp


                        
                        
